一般 FAQ

質問

  1. ファイルの追加と開く時のダイアログの違いは?
  2. キーフレームとは何でしょう?
  3. DXVA とは?
  4. ビデオレンダラー? 何が違うの?

回答

  1. ファイルの追加と開く時のダイアログの違いは?

    ファイルを開くダイアログ - Windows の標準ダイアログです。


    "拡張された" ファイルを開くダイアログ - 非常に機能的でメディア向けに設計された拡張ダイアログです (ネットワークを含むディスク、デバイス、お気に入り、 強調表示、その他多くのオプションが追加されています)
    ただし、動作が遅く感じる時があるかもしれません (これは PC の性能に大きく依存しています)。もし数百個のディレクトリ、数千個のファイルを取り扱う必要がある場合は、左マウスボタンのダブルクリックでファイルを開くようにしてください。


    ТV 指向ダイアログ - 拡張されたファイルを開くダイアログの簡素化されたバージョンです。使用するファイルの情報を必要最小限にしてあるので、非常に動作が軽快で、数千のフォルダやファイルに対する作業も高速に行うことができます。またこのダイアログは、フォントサイズを変更できる唯一のダイアログでもあります。


    全画面ダイアログ - 主に TV、およびリモートで使用することを想定して設計されています。最小の UI 要素で構成されており、すべての制御をキーボードの Tab 方向キー および Enter で行うことが可能です。


    フォルダ選択ダイアログ - 標準的な Windows のフォルダ選択ダイアログです。拡張されたダイアログ、TV-指向のダイアログは、この基本的なダイアログに便利な機能を追加したものです。
    (各ダイアログへの切り替えは、設定(F10) / インターフェース / 外観 タブ "デフォルトのプレイリスト追加モード" から行うことができます。)
     
  2. キーフレームとは何でしょう?
    キーフレームには、ビデオ映像に関するすべての情報が保管されます。その他のフレームではスペース節約のため、ビデオ映像の前の変更部分に関しての情報のみが使用されます。
    キーフレームの機能:
    長所: キーフレームの参照は、前のフレームをシーケンス処理する必要なく行うことができるため、キーフレームのシークは非常に高速/瞬時に動作します。
    短所: キーフレームは多くのスペース必要なため、部分的にしか使用されません。その為キーフレームのシークには +/- 2 秒(質の低いエンコードがされた動画では ~10 秒間) の狂いが生じることがあります。
     
  3. DXVA とは?
    DXVA (DirectX Video Acceleration) - ハードウェア(ビデオカード)でのデコードの処理機能を支援(アクセラレータ)するメソッドで、CPU (プロセッサ)への負荷を大幅に減少する効果もあります。通常、ビデオカードではより少ないリソース、計算量でデコードを実行しようとします - これは電源消費量をなるべく減らして発熱を抑えることで、クーラーからのノイズを抑える意味もあります。DXVA は一部の指定された映像エンコードメソッド (例, h264 - 対応, XviD - 非対応) でのみ利用することができます。 DXVA はフィルターツリー内の映像デコーダと映像レンダラーの間に、中間体 (映像処理ソフトウェア、字幕のような) が存在しない時のみアクティブにすることができます。
     
  4. ビデオレンダラー? 何が違うの?
    ビデオレンダラー(以降 VR とも表記) — 出力デバイス上にコンテンツを描画するソフトウェアの一種 (簡単に言うとあなたのモニターにビデオを表示するためのものです).

    Windows XP以前で使用を推奨するビデオレンダラー :

    Windows Vista 以降で使用を推奨するビデオレンダラー:

    MadVR - 特殊例