字幕の制御

字幕の表示/非表示、切り替えといった操作は 字幕設定 ボタンの右クリックメニュー経由で行います。

またはホットキー Shift + / でも可能です。

LightAlloy では同時に 2 つの字幕を表示することができます。(2 番目の字幕はデフォルトで上部に表示) この機能は、特に他国言語を学習されている方には有用なものとなるでしょう。

字幕のレイアウト

字幕設定 ボタンを左クリックすることで以下のダイアログが表示されます。

この設定ダイアログのチェックボックス "ビデオフレームに対して相対的な位置に字幕を配置" に注目してください。ここのチェックを外すと、全体をビデオウィンドウにしないで黒帯部分に字幕を表示させることができます ( VMR-7 WL, VMR-9 WL および EVR では機能しません)

既に独自のレイアウトが設定されている字幕 (.ass 字幕、その他)使用時のレイアウト変更はお勧めしません。すでにレイアウトの変更をしてしまい、それを元に戻す場合は "デフォルト" ボタンを押してリセットしてください。

字幕の一般的な設定

字幕設定は 2 つのパートに分けられています

字幕の読み込み関連の設定: 設定(F10) / OSD / 字幕 タブ

字幕の取り扱い関連の設定: 設定(F10) / OSD / 字幕ディスプレイ タブ