ファイルの自動検索 & 追加

LightAlloy では、ファイルを自動的にプレイリストへ追加する機能があります。これは主に TV シリーズの視聴向けに設計されています。

有効にする方法は?

このオプションに関する設定の場所 設定(F10) / プレイリスト / その他 タブ

自動検索 & 追加機能には 2 つのモードがあります

LightAlloy では、次の/前のファイルを自動検索 & 追加することができます。更に次のファイルに切り替わった後、自動的に現在のファイルを削除してプレイリスト内のファイルを常にひとつに保持することも可能です。

TV シリーズの視聴とその他の共用設定

以下の設定を行います:

скрин галок

ヒューリステック と "ファイル名の数字を考慮" を有効にすると:

上記のように名前が似ているものは、ひと続きのファイルと判断して追加されます。

このアプローチの弱点は、例えば

という名前のファイルがあった場合、このアルゴリズムでは同種と判断されてしまうことです。(ファイル名に含まれる説明記述が似ているため) 同じフォルダ内に存在するファイルを取り扱う場合は 先頭の 3 文字 + ヒューリステック が一番適しているかもしれません。このオプションでは前述の処理に追加で先頭 3 文字の追跡が行われ、誤ったシリーズが自動検索 & 追加されることを防止します。

チェックボックス ファイル名の数字を考慮 にチェックを入れると、名前に含まれる数字が、次のファイルを判断するときに考慮されるようになります。

すべてのファイル用の設定

以下の設定を行います:

свтодобавление = все

自動的にファイルを追加する代替手段としては フォルダモード の使用もお勧めします。